2023年01月10日
コキンメフクロウが西から来た。
今日の吉方は、六白金星の私の場合、西。なので、西にある浜名湖サービスエリアに行ってみた。宝くじを買おうかと思ったけど、ガチャが目に入った。リアル系のフクロウガチャ!コレだ!ビビビって来た。フクロウが私を呼んでいる。縁あって、我が家に来たのは、コキンメフ...
木工製品は現在注文をお受けしておりません。
2023年01月10日
今日の吉方は、六白金星の私の場合、西。なので、西にある浜名湖サービスエリアに行ってみた。宝くじを買おうかと思ったけど、ガチャが目に入った。リアル系のフクロウガチャ!コレだ!ビビビって来た。フクロウが私を呼んでいる。縁あって、我が家に来たのは、コキンメフ...
2023年01月07日
あったかいから、歩いて図書館に行った。片道1時間だ。途中、ハクサイの電車ごっこを見た。葉が開かないように縛ってあるらしい。点滴を受けてる桜も見た。元々あった桜の木を残して、建てられた施設。他の木たちは、切り倒され、たった一人、駐車場の隅に立っている。桜...
2023年01月07日
昨日読んだ本、大崎梢さんの「横濱エトランゼ」の中に、根岸の競馬場が出て来た。根岸の森林公園の事だ。地元の爺さん婆さんは、根岸の競馬場と呼んでいた。 私の通っていた横浜市立大鳥小学校は、春と秋に、全校遠足として、学校から歩いて根岸の森林公園に行き、一日遊...
2023年01月06日
今日は、一粒万倍日なので、カラスウリの種を取り出す事にした。実は完熟を通り過ぎ、干物に近い。見た目、納豆みたいだが、匂いは無い。果肉の汁は、シモヤケに効くらしい。ティッシュで種を拭き取り、並べてみた。三十六人の大黒様だ。恵比寿様にも似ているが、帽子の形...
2023年01月01日
カニを食べる時思う。ここまで大きくなるまで、何年も掛かっているのだろう。私ごときが頂いていいのだろうか。今更言っても、しょうがない。海の命に感謝して、大切にいただこう。フードロスはしてはならない。そんな事を、気にして、慎ましく生きていこう。今日、元日に...
2023年01月01日
朝からお菓子食べ放題!昼ご飯要らないなこりゃ。元日の楽しみは年賀状。クセの強い従兄弟の近況報告を毎年、楽しみにしている。午後は神社に行って、一年の計を。なんか、面白い事、始めよと思っている。
2022年12月31日
昨日拾って来た烏瓜を、ショーケースに入れてみた。 昨日の夜から、家にやって来たネズミ君は、偶然ではなかった。烏瓜の種は、大黒様の形をしている。大黒様の使いは、ネズミだった。大黒様が来たから、ネズミが来たのだ。ちなみ、ネズミ君、今は外で、インコの餌殻をた...
2022年12月31日
娘の帰省とともに、ネズミ君が出没!コレは一体、何の御告げだろう?子年生まれの知り合いいないなあ。35年くらい前、罠に掛かった小鼠を助けた事があったなあ。ディズニーランド、もう、10年以上行ってないなあ。ウォルトディズニーさんの家にも、ネズミが住んでたから、...
2022年12月30日
パーキングエリアで烏瓜を拾った!交番に届けなくていいよね?上になってたのが落ちたらしい。誰かが落とした物ではない。僕にとっては、宝物だけど、他の人から見たら、落ち葉みたいな、掃いて捨てるような物なのかもしれない。 烏瓜の中には、大黒様の形をした種が入っ...
2022年12月25日
妻が作ったケーキ。